診療案内

外来診察時間

スクロールできます
診察時間祝日
午前 9時~12時休診休診
午後 3時~5時30分休診休診休診
診察時間祝日
午前9時
~12時
休診休診
午後3時
~5時30分
休診休診休診

診療科目

産科診療

妊婦健診

安心・安全に出産を迎えて頂くことを第一に、スタッフ一同丁寧に対応させて頂くことを心がけています。
お腹の中の赤ちゃんをリアルタイムで見ることが出来る4Dエコー(要予約)も、ご希望により対応させて頂きます。

24週目安4週に1回
24週~35週目安2週に1回
36週以降1週に1回

次回の健診までに体調不良やその他気になる症状があれば、電話にてお気軽にご相談ください。
症状や妊娠経過に合わせて、最善の診療とケアを提案しております。

お母さんや赤ちゃんが万一の急変した時には、大学病院などの高次医療機関へのご紹介となることがあります。

助産師による個別での保健指導(初期・中期・後期)を行っています。不安なこと、心配なことも含めお気軽にご相談ください。

里帰り分娩

当院で分娩をご希望の方は、分娩予約を兼ねてご来院をお願いします。医師の診察後、分娩申込書をお渡しします。申込書と予約金をご提出頂き、分娩予約の手続きが完了となります。
分娩予約手続き後は、下記を目安に紹介状と前医での検査結果をご持参の上ご来院ください。

正常分娩予定の方34週
前回帝王切開の方や、逆子などと言われている方32週

分娩

自然な出産を心がけています。出産する皆さんのバースプランをもとに、より満足できるお産をサポートいたします。
分娩・帝王切開ともに立ち会い出産が可能です。

感染症の流行等の理由で立ち会いを制限させて頂く場合もございます。

婦人科診療

以下のような症状の患者様の診療を行っております。

  • 婦人科疾患(子宮筋腫・卵巣腫瘍などの有無・子宮内膜症・おりもの異常・かゆみ・性器出血等)
  • 月経管理(生理不順・生理痛・PMS・ミレーナ・ピル等・生理の周期をずらしたい)
  • 更年期障害・子宮脱
  • 緊急避妊(アフターピル)、継続避妊(低用量ピル・避妊リング)
  • STD(性感染症)
  • がん検診(子宮体癌・子宮頸癌・HPV検査)
  • 人工妊娠中絶
  • 子宮頸がんワクチン(要予約)
  • 加須市のがん検診は毎年クーポンにてご利用出来ます。年に一度、体調確認にてぜひ受診してください。
  • 専門的な治療が必要な患者様には、提携の大学病院へご紹介させて頂きます。

不妊治療

不妊で悩む患者様のお役に立てるよう、妊娠に至るまで患者様に適した治療を提供いたします。

治療

  • 内診・経腟超音波(卵胞期・排卵期・黄体期)
  • 血液中ホルモン値測定
  • 子宮卵管造影
  • 精液検査
  • タイミング療法
  • 人工授精(AIH)
  • 体外受精-胚移植(IVF-ET)
  • 胚凍結・融解胚移植

上記の内容を中心に治療を行っております。お気軽にご相談ください。

ブライダルチェック

女性向けプラン

Aプラン

超音波検査・子宮頸がん細胞診・淋菌・クラミジア・貧血検査・糖尿病検査・甲状腺ホルモン検査22,000円

Bプラン

Aプラン+HPV遺伝子検査・コンジローマチェック(視診)・HIV・梅毒・B型肝炎・C型肝炎35,000円

男性向けプラン

Cプラン

精子検査・風疹・クラミジア・淋菌・HIV・梅毒・B型肝炎・C型肝炎18,000円
  • 追加で検査をご希望の方はスタッフまでご相談ください。
  • ブライダルチェックは初診料、再診料込みの税込み価格です。

オプション検査

(男女共通)
血液型(ABO・Rh)800円
CA1252,000円
麻しん抗体(はしか)1,000円
ムンプス抗体(おたふくかぜ)1,000円
水疱抗体(水ぼうそう)1,000円
トキソプラズマ2,000円
サイトメガロウイルス1,000円
(女性のみ)
HPV型別検査22,000円
HPV遺伝子検査5,000円
ホルモン検査(FSH・LH・エストラジオール・プロゲステロン・テストステロン)5,000円
抗精子抗体6,000円
AMH検査8,000円
性感染症検査(梅毒・HBV・HCV・HIV)16,000円
風しん抗体検査2,000円